新年度を迎えて、ひと月が経ちました。
学校や仕事はお休みして、おうちにこもり中の親子です。
すること・しないことを決めて、外出は少なくとも、てんこ盛りな4月。
第1週目
春休み中でしたが、学校に2回行ってきました。
2年生の担任の先生にご挨拶と、新しい年度の準備に追われる学校を探索。
3年生から、特別支援のクラスにも在籍できるようになりました。2年生の頃にもしょっちゅうお世話になっていた先生が、特別支援クラスの担任で、本人もホッとした様子です。
通学できるかはさておき、通える教室が2つになります。娘の様子に合わせて、居場所が確保されることになり、親としては安心感が違います。
特別支援の教室には、大きなボールや木製滑り台などあり、勉強に気持ちが向かずとも、教室にいることができる体制を整えて頂いています。
2年弱、続けていた習い事を辞めました。楽しめた日々もありましたが、後半はずっとお休みしておりました。
自分の苦手と向き合い、たくさんの子どもたちと、たくさんの人の前で発表することは、本当に大変だったことでしょう。
ただ、一生懸命おうちで練習する姿。ステージに立つ姿。母は忘れません。
いつか、本人にとってよい経験だったと思える日が来るといいなと思います。
- 母の成果
- 部屋の模様替え
- 保険の見直し
- 国民年金付加年金申込み
第2週目
始業式があり、いよいよ新年度がスタートしました。
みんなが帰った放課後に登校、新しい教科書をもらって帰りました。
3年生の担任の先生にもお会いできましたが、緊張して固まっておりました。3年連続、優しい女性の先生です。大人の男性が苦手な娘、学校がこういった面でも配慮してくださることに感謝。
この週は、始業式以外にも放課後に2日行き、先生と一緒にボールや室内の設備で身体を動かしました。
おうちのベランダにて、プランターに花の種を植えました。花の成長を観察して、花が咲くのを見届けられたらいいな。娘の大好きな野菜も育てようと計画中。
- 母の成果
- 保険解約返戻金の問合せ
- 大物の洗濯
- 床の拭き掃除
- ブログ開始
第3週目
学校が始まり、1週間が経ちました。この週は、ゆっくりペースです。
月曜は、久しぶりに母と離れてお留守番ができました。おうちにばあちゃんが泊まりに来てくれたので、とても嬉しそう。
天気のよい、娘の気分もよさそうな日、夜の散歩に出かけました。
1時間ほど、夜の景色を楽しみました。夜の暗闇は怖いかなと思っていましたが、初めてのことにテンション高めで楽しそう。猫の集う公園で、休憩がてらお話しつつ、少し遊んで帰りました。
- 母の成果
- 友人とランチ
- 学校のクラス役員決め参加
- 光回線の事業者変更手続き
- 小規模企業共済掛金減額手続き
- 終身保険①解約手続き
- 掛け捨て定期保険契約
- 健康診断の日程予約
第4週目
先週に引き続き、ゆっくりペース。
特別支援クラスの担任の先生が、おうちに来てくれました。一緒に1時間ほど活動(この日は塗り絵)してもらいました。先生とこの日から交換日記を始め、母に見られないよう、いつの間にかお返事を書いたようです。
別の日の夕方、先生が来てくれて母だけ外に出てお話していました。「すぐに戻ってくるからね」と出たものの、10分以上経過。不安になった娘、何度かのぞきに来たようです。
それはそれは、決死の覚悟で出たはず。戻ると、伏せて泣いており、しばらく抱きしめて落ち着かせました。
過保護?脆弱でひとりで生きていけない?色んなことを言われますが、他でもない世界にひとりのこの子のために、できることを続けていきたいです。
じいちゃんとも久しぶりに外食。連休中で、同世代の子どもたちも多く、落ち着かない様子でしたが、もりもり食べて、お買い物して帰りました。
外出も3日できました!
- 母の成果
- 友人とランチ
- 学資保険特約部分の解約手続き
- 娘のがん保険解約手続き
- お墓参り
- 布団カバー洗濯
- 地域の集会参加
第5週目
購入したままの、工作キットや実験キットを使って、手を動かす作業を行いました。
物が変化していく様子を見る目はキラキラ!
普段からあまり手を汚したくない性分ですが、材料やできたものに触れ、その触感を楽しんでいました。
色を組み合わせる場面では、「これは砂浜をイメージして・・・」と自分のイメージや考えを、言語化して伝えてくれました。
しっかり言葉にできたこと、その感性に感動してしまいました。
今回試したのは、石けん(観賞用)・キラキラのスーパーボール・あわボール。どれも百均で購入できました。
おうちで、理科の実験や図工の工作のようなことが遊びとして体験できる、そんなキットが簡単に手に入るのはとてもありがたいです。
4月の最後は、放課後の学校にて、色とりどりの花壇の花と、出始めたばかりの野菜の芽を見てきました。娘にも、花か野菜を育ててもらおうと、先生が計画されているようです。
- 母の成果
- 終身保険②解約手続き
- 娘の銀行口座のキャッシュカード作成
4月総まとめ
学校の教室で、娘がクラスのみんなと一緒に勉強することを手放しました。
今年のクラスの雰囲気はとてもよいと教えてくれる保護者の方がいます。そんな環境でのびのびと学校生活が送れたら、娘もどんなにか…そんな思考をやんわり止めました。
どんなに、だれかにとっての楽しいことがあっても、将来のためになると言われても、今の娘に本当に必要なことはなんだろう。
いつまで続くのかわかりませんが、心地よく自立した未来を手に入れるために、今できることに向き合って、コツコツと続けていこう。
家計管理も、だいぶ進めることができました!
手帳に、どんなちいさなことでも、やったこと・できたことを書き込んで3週間。毎日、何かを積み重ねていることを実感しています。
そんな4月が終わります。
教室に通えなくても、お店を休んでも、ひと月無事に過ごせました!ここまでのお付き合い、ありがとうございます。
コメント